2023年度北海道韓国学園年間スケジュールのお知らせ

【韓国語講座】
4月1日(再受講者申込)と4月10日(新規受講者申込)の申込にあたり、2023年度のクラス・スケジュールを更新いたしました。
※クラスについて…受講者数により統合又は閉講の可能性もございますことを予めご了承ください。
※スケジュールについて…変更になる場合があります。
【オリニ土曜学校】
スケジュールの変更やお知らせがある場合は、保護者の方へ連絡
致します。
2023年03月30日 14:00
韓国や韓国文化に慣れ親しんでいただくためによりよい友好関係を築くことを目指しています。
우물 안 개구리
(井戸の中の蛙)
日本にもあることわざの一つです。韓国でも「井戸の中のような狭い世界に閉じこもっていると広い世界を知らず考えや知識が狭くなる」という意味で使われます。
・귀가 얇다 (耳が薄い)
他人の意見に影響されやすい
・귀에 익다 (耳に慣れる)
何度も聞いて耳慣れる
・귀를 기울이다 (耳を傾ける)
日本語の「耳を傾ける」と同じ意味で使います。
귀에 못이 박히다
(耳にくぎが打たれる)
耳が動かせないように固定されてしまい、嫌でも聞かざるを得なくなっているようなイメージです。「同じことを何度も聞かされる」という意味です。日本語の「耳にタコができる」という言い回しと同じ意味です。
귀가 가렵다
(耳がかゆい)
「誰かが自分の噂話をしているのではないか」と感じるときに使う表現です。もちろん、実際に耳がかゆいときにも使います。特に耳のかゆみが強いときは、悪口を言われていうと考えられています。日本ではくしゃみが出たら「誰かが噂をしている」といいますが、それと似ています。
在日本大韓民国民団 北海道地方本部
北海道韓国学園
〒064-0809
札幌市中央区南9条西4丁目1-7
韓国文化会館 7階
受付時間 10:00~18:00(12:00~13:00除く)
定休日 月曜・土曜・日曜・祝日